-
-
【毛無山・十二ヶ岳】過去最高の恐怖体験
2019年06月26日 │山梨百名山│毛無山1,500m│十二ヶ岳1,683m
前回の雲取山は歩行距離20km超のロングコースだった。足の筋肉痛が下山後3日治らなかった。 だからというわけではない...
-
-
【雲取山】ロングコースは早出早着で
2019年06月12日 │関東百名山│日本百名山│雲取山2,017m│七ツ石山1,757m
前回の山行は4月16日。大室山のてっぺん付近にはまだ雪が残っていた。 その後、私の休日である火曜日だけことごとく雨...
-
-
【大室山・加入道山】平成最後の満点ハイク
2019年04月30日 │関東百名山│山梨百名山│大室山1,587.6m│加入道山1,418.4m
平成最後の更新。 世間は10連休らしいが、こちとら通常の2連休。間違えて3日休んでもバレないかも知れない 世間が...
-
-
【石割山】見えると見えないとじゃ大違い
登山口へ向かう途中、山中湖パノラマ台付近で撮影。南アルプスまでくっきりと見えていた。 3月はなぜか山行ゼロ。休...
-
-
【九鬼山】FGK12 NO.10 リニアで鬼退治?
九鬼山に突き刺さるように突っ込むリニア実験線 久々の更新。 1月は山行ゼロ。 狭い家を占領する趣味の品々を片付...
-
-
【御前山】FGK12 NO.10 お前は公式?非公式?
前回はまさかの雪山で、「12月に2,000mクラスは無謀だった」と反省。 ゆるゆるハイカーには冬は1,000mクラスがちょう...
-
-
【牛奥ノ雁ヶ腹摺山】FGK12 NO.2 えっ雪山Σ( ̄□ ̄|||)
2018年12月04日 │秀麗富嶽十二景│牛奥ノ雁ヶ腹摺山1,994m│黒岳1,987m│白谷丸1,920m
今回も富士山を眺める山歩き。 天気予報は晴れ。 秀麗富嶽十二景(FGK12)から、2番山頂の牛奥ノ雁ヶ腹摺山と小...
-
-
【黒岳・破風山】白黒灰色の地味~ぃな完ソロハイク
仕事の帰り路に一瞬だけ富士山が見えるポイントがある。 S字というのかクランクというのかよく分からないが、ハンド...
-
-
【平標山・仙ノ倉山】スキンヘッドとワンレンボディコン
2018年10月16日 │平標山1,984m│仙ノ倉山2,026m
紅葉登山の季節。 憧れの四字熟語は「全山紅葉」。 栗駒山に行ってみたいけど、遠すぎる・・・ 全山紅葉は...
-
-
【硫黄岳・根石岳】八ヶ岳にくびったけ
八ヶ岳に登るのは多分これが初めて。 で、登った感想はと言うと「もう、くびったけ!」。 展望の良い稜線歩きがと...