ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

~天辺日和~

ソロキャンブログ「~天幕日和~」からのスピンオフ。底辺ソロハイカーが天辺(てっぺん)目指す物語・・・

【高川山】FGK12 NO.11 縦走初体験!

  2020年02月26日  山梨百名山秀麗富嶽十二景高川山976m

3ヵ月ぶりの山行。 天気の良い休日もあったのだが、なんとなく外に出るのが億劫で家でダラダラと過ごしていた。 そ...

【金峰山】理由なき山行

  2019年09月25日  山梨百名山日本百名山金峰山2,599m

8月は山行ゼロ… ということで、これは9月10日のお話。 天気予報で猛暑日になると言っていたので、2,000m超の...

【乾徳山】武装ソロハイカー誕生!

  2019年08月07日  山梨百名山日本二百名山乾徳山2,031m

前回の十二ヶ岳登山から6週間も空いてしまった。 クマにビビッて山に行けなくなったわけではない。天気のせいだ。来年...

【毛無山・十二ヶ岳】過去最高の恐怖体験

  2019年06月26日  山梨百名山毛無山1,500m十二ヶ岳1,683m

前回の雲取山は歩行距離20km超のロングコースだった。足の筋肉痛が下山後3日治らなかった。 だからというわけではない...

【大室山・加入道山】平成最後の満点ハイク

平成最後の更新。 世間は10連休らしいが、こちとら通常の2連休。間違えて3日休んでもバレないかも知れない 世間が...

【石割山】見えると見えないとじゃ大違い

登山口へ向かう途中、山中湖パノラマ台付近で撮影。南アルプスまでくっきりと見えていた。 3月はなぜか山行ゼロ。休...

【九鬼山】FGK12 NO.10 リニアで鬼退治?

  2019年04月22日  山梨百名山秀麗富嶽十二景九鬼山970m

九鬼山に突き刺さるように突っ込むリニア実験線 久々の更新。 1月は山行ゼロ。 狭い家を占領する趣味の品々を片付...

【黒岳・破風山】白黒灰色の地味~ぃな完ソロハイク

  2018年10月31日  山梨百名山黒岳1,793m破風山1,674m

仕事の帰り路に一瞬だけ富士山が見えるポイントがある。 S字というのかクランクというのかよく分からないが、ハンド...

【甘利山・千頭星山】あまり、ひとり、ぶらり

甘利山を知ったのは某有名ソロキャンパーのブログだった。 「山梨県〇〇キャンプ場」と名前を伏せたキャンプ場のレポ...

【雁ヶ腹摺山・姥子山】FGK12 NO.1 M字行脚の憂鬱

もう2週間も前の話だが・・・ 「M字開脚」ではない。「M時行脚」だ。 ハイキング・オブ・ちょい遠い。 この語...